【Wacha Times】富士見パノラマ
Travel experience – 車に乗ることが好きになってきたレスターは自分の指定席をわかっているかのようにドアをひらけばすぐに飛び乗ってくれる。片道約5時間のドライブは慣れたもので途中1回の休憩を挟むだけでレスターは静かに到着を待っている。
予定時間の10時より早く富士見パノラマに到着し、みんなに挨拶をしながらブースを回りゲレンデで暫しの運動会。ファインダーを覗きながらレスターの笑顔に癒され、それから間も無くしてレスター初体験のゴンドラへ。天橋立ビューランドのリフトの時よりもガタンゴトンが怖かったようで途中からは膝にしがみついていました。山頂駅から入笠湿原に向かい湿原を上から見下ろしたレスターは階段の隙間も気にせずにどんどん歩いて行きます。いつもの公園の散歩ではほんのわずかな石と石の間を飛び越えることなく回り道する子が隙間のある長い長い階段を楽しそうに下ったり登ったり大きな経験をしました。
全国的に予報は雨でしたが、今回は不思議と外を歩くと雨がやみ、室内や車に乗ると雨がふるようで、MTB DH決勝と表彰式の時間だけレインウエアが必要になっただけで、レスターの嫌いなカッパ着て予選1位、決勝3位の一輝を祝福しにゲレンデへ。式後に富士見から出発し八ヶ岳へ向かいましたが、その後は傘をだすことはなかった。
八ヶ岳は「わんわんパラダイス」のコテージに宿泊。宿泊先の情報はまた別の機会に書くとして、富士見で久しぶりに会い、わんパラからわずか車で数分の所に、Yuta’s Bike Park ( YBP )を運営している裕太に会いに。立ち話で1時間ほど、
BMX PARK YBPを運営しているのは知っていたけど、まさかわんパラの近所とは大爆笑で再開を喜び、8月にはまた来ることを約束し別れた。
雨は止んでも、草むらやレスターの好きな場所はいけないので、八ヶ岳リゾートアウトレットで少し買い物をして帰路につきました。
富士見リゾート周辺へは次回は8月頃にまた行きたいと思っています。